今回は「スリータップス」を徹底検証しました。
運営会社情報は以下の通りです。
販売事業者 | 株式会社インター |
---|---|
運営責任者 | 斉藤 敏雄 |
所在地 | 大阪府大阪市西成区千本北2-15-4 |
電話番号 | 080-7743-9181 |
メール | [email protected] |
「1日たったの3タップで月に30万円を実現」と宣伝していますが、安全なのか?よくある副業詐欺なのか?
公式LINEに潜入調査した結果、副業詐欺サイトへと誘導していることが判明しました。
安易に登録したら最期。骨の髄までお金を吸い取られるので、本記事を参考にして注意喚起に努めてもらえると幸いです。
スリータップスとは?特徴を紹介
スリータップスとは、1日たったの3タップで月に30万円を実現させると謳った副業紹介サイトです。
- 完全在宅業務
- 翌日出金可能
- 時間帯自由
- 顔バレなし
紹介された副業を始めると1日5分で日給3万円も目指せるとのこと。
スリータップスが紹介する副業は詐欺
実態を確かめるため、スリータップスにLINE登録。
紹介されたのは「株式会社DO(山口和樹)」の副業サイトです。

株式会社DO(山口和樹)の安全性と収益性を検証した結果、詐欺まがいで稼ぐことができない副業を提供していることが判明しています。
- 虚偽の宣伝行為
- 被害報告が多数
- ボッタクリ料金
- 怪しい運営体制
株式会社DO(山口和樹)の悲惨な口コミ
株式会社DO(山口和樹)を利用した会員から実際にどのような被害報告があがっているのか?
口コミをいくつか紹介します。
株式会社DO(山口和樹)に騙されたという声が多く、全体的な評価はかなり低め。
口コミをまとめると
- 虚偽宣伝で集客を行っている
- 副業を始めていないのに高額な解約金を請求される
- 高額なプランを契約したが稼げていない
- サポート通りに作業している稼げない責任を会員に擦り付ける
といった悲惨な評価状況でした。
副業詐欺が蔓延している昨今、とてもじゃないですが利用してみたいとは思えませんね…。
スリータップスの会社情報について
販売事業者 | 株式会社インター |
---|---|
運営責任者 | 斉藤 敏雄 |
所在地 | 大阪府大阪市西成区千本北2-15-4 |
電話番号 | 080-7743-9181 |
メール | [email protected] |
運営会社である株式会社インターについて調べましたが、ホームページすら無いという怪しすぎる会社でした。
信頼できる要素がありませんので、絶対に関わらないようにしましょう。
スリータップスを利用するメリット・デメリット
ここまでスリータップスを検証してきたなかで、私が感じたメリット・デメリットを忖度無しに挙げていきます。
スリータップスを利用するメリット
ここまで記事を読んでいただいた方ならよく分かると思いますが、嘘でも冗談でもなくメリット無しです(苦笑)
スリータップスを利用するデメリット
反対に、スリータップスを利用するデメリットは挙げるとキリがありません。
- お金をドブに捨てることになる
- 貴重な時間を無駄にする
- 精神的な苦痛を味わう
- 副業に対するトラウマが芽生える
- 新しい事に挑戦する勇気が無くなる
スリータップスを利用して何一つ良い事は待っていません。
関わらないほうが身の為でしょう。
スリータップスの実力は?他副業サイトと比較してみた
ここまで検証してきた結果を踏まえ、当サイトで優良認定している副業サイトとスリータップスの実力を比較していきます。
総合評価
(1.0)
サイト名 | スリータップス | 優良認定の副業サイト |
口コミ評価 | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ |
収益性の高さ | ★☆☆☆☆ | ★★★★☆ |
安全性の高さ | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ |
保証の充実度 | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ |
総合評価 | ★1/5 | ★4.8/5 |
検証記事 | 検証記事へ > | 検証記事へ > |
お世辞にもスリータップスの実力が高いとは評価できません。
全ての評価項目において、私が優良認定している副業サイトの足元にも及ばないという結果に終わりました。
「副業で失敗したくない」
「最速・最短で収益化を目指したい」
といった方は、ぜひ私が優良認定している副業サイトの詳細もご確認ください。
過去数百に及ぶ副業サイトを検証してきた私が自信を持ってご紹介できる、数少ない優良認定サイトです。