今回調査したのはwebデザインスクール「マジデザ」です。
事業者 | 株式会社estra |
---|---|
責任者 | 福場凜太郎 |
所在地 | 東京都目黒区下目黒2-20-28 いちご目黒ビル4階 |
電話番号 | 050-1780-2465 |
メール | [email protected] |
ここ最近詐欺スクールも増えているので、スクール選びは慎重に行う必要があります。
マジデザは安全なのか?怪しいのか?
下記に挙げたポイントを重点的に検証して評価していきましょう。
- 利用者からの口コミや評判はどうなのか?
- 高額料金が掛かるのか?
- 怪しい運営実態はないのか?
マジデザとは?
マジデザとは、最短3か月でフリーランス・副業デザイナーを目指せるWEBデザインスクールとのこと。
- 未経験が9割
- 完全オンライン
- 安心の返金保証
昨今、この手のスクールが急増していますが、他と一線を画す魅力はあるのか。
更に深堀して検証を進めていきます。
マジデザの無料カウンセリングについて
マジデザでは無料カウンセリングを開催しています。
無料カウンセリングは、対面での面談ではなく無料オンラインカウンセリングとのこと。
マンツーマンのカウンセリングで、所要時間は約60分と記載されています。
有料プランへのしつこい勧誘はあるのか?
この手の無料カウンセリングでよくありがちな「有料プランへのしつこい勧誘」ですが、口コミを調べる限り、現時点でそのような報告はあがっていませんでした。
ただ、相手も有料プランを契約させるのが仕事です。
断りにくい雰囲気を作ってくるのは当然なので、自分に合わないと感じたらハッキリと断る勇気をもって挑みましょう。
マジデザの料金は高い?有料サービスを検証
マジデザの有料サービスは下記料金です。
- 3か月コース:総額429,000円(税込)
- 6か月コース:総額660,000円(税込)
- 9か月コース:総額858,000円(税込)
料金が高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれです。
ただ、支払った料金を回収するのは容易ではないことが何となく想像できるかと思います。
サービスを活かすも殺すも自分次第です。
大切な時間とお金をドブに捨てないよう、慎重に利用検討することを推奨します。
マジデザの返金と解約について
マジデザの返金と解約について、特定商取引に基づく表記にはこのように記載されていました。
契約書面を受領した日から起算して8日を経過するまでは、書面又は電磁的記録により契約の解除を行うことができます。
引用元:特定商取引に基づく表記
中途解約の詳細について気になる方は契約前の事前確認を怠らないようにしましょう。
マジデザを利用した人の口コミと評判
マジデザを実際に利用している会員からの評価はどうなのか?
SNSやヤフー知恵袋でリアルな口コミや評判を探しましたが、現時点では参考になる情報を見つけることはできませんでした。
情報提供のお願い
当サイトではマジデザの情報を集めています。
マジデザの情報を何かお持ちの方は、本ページ下部のコメント投稿欄をお気軽にご利用ください。
マジデザを利用するメリット・デメリット
ここまでマジデザを検証してきたなかで、私が感じたメリット・デメリットを忖度無しに挙げていきます。
マジデザを利用するメリット
個人的に感じたマジデザを利用するメリットは『webデザインスキルが独学より早く身につく』という点です。
ゼロから始めるより、既に知見のある人間から教えてもらいながら取り組んだほうが身に付くのは早いに決まっています。
マジデザを利用するデメリット
マジデザを利用するデメリットは1つ。
『時間とお金を無駄にする可能性がある』という点です。
サービスの質そのものが低い、もしくはサービスを活かしきれなければ利用者側は損をします。
マジデザを他サイトと比較してみた
ここまで検証してきた結果を踏まえ、当サイトで優良認定している副業サイトとマジデザの実力を比較していきます。
総合評価
(2.8)
サイト名 | マジデザ | 優良認定の副業サイト |
口コミ評価 | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
収益性の高さ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
安全性の高さ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
保証の充実度 | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ |
総合評価 | ★2.8/5 | ★4.8/5 |
検証記事 | 検証記事へ > | 検証記事へ > |
現時点での評価は可もなく不可もない★2.8点。
お金で時間と知識を買いたい人は利用検討してみてもありですが、効果の保証は無いのでその点は注意しましょう。
また、全ての評価項目において、私が優良認定している副業サイトの足元にも及ぼないという結果となりました。
「副業で失敗したくない」
「最速・最短で収益化を目指したい」
といった方は、ぜひ私が優良認定している副業サイトの詳細もご確認ください。
過去数百に及ぶ副業サイトを検証してきた私が自信を持ってご紹介できる、数少ない優良認定サイトです。